アルソックの戸建向けプランを徹底解説【値引き術もご紹介】

alsok_detached_house
アルソックどんなプランがあるの?違いは?

アルソックってお得に利用できないの?

今日はこんな疑問を解決します。

この記事の内容
  1. アルソックの戸建向け料金を徹底解説
  2. 料金に含まれるアルソックの保証と補償
  3. アルソックの無料配布資料
  4. アルソックのお得な利用方法

アルソックの料金は、家の大きさによって異なります。

私も利用していますが、ネットの情報の30%以上安い料金で利用できています。

この記事を読む事で、あなたに最適のプランで、アルソックをお得に利用する事ができるようになります。

アルソックの戸建向けプランを徹底解説

アルソックの戸建向けプランについてまとめていきます。

アルソックの戸建向けのホームセキュリティーは、以下のプラン2つ。

✔ アルソックの戸建向けホームセキュリティー
  • ホームアルソックBasic(ベーシック)
  • ホームアルソックPremium(プレミアム)

いずれも戸建向けプランですが、特徴を簡単にまとめると以下。

サービス特徴
ベーシックアルソックの基本となるホームセキュリティーサービス
プレミアムベーシックと同じ機器ですが、ベーシックと機器の量が異なります。
プレミアム
(外周プラン)
プレミアムに加え、屋外の監視と侵入者への威嚇もしてくれます。

前提として、全ての建物は窓の数が異なりますよね。

なので、プランの内容は、窓の数や、あなたの希望によって変わります。

イチキ
料金も、あなたの希望にそって充分に相談にのってくれると言う事!

それでは、以下のように解説していきます。

なお、この記事では、既存住宅にホームセキュリティーを導入することを前提に解説しています。

以下の記事でセコムとも比較しているので、気になる方はどうぞ。

secom_alsok_detached_house

アルソックの戸建向けベーシックプラン

アルソックの戸建向けプランで、最も一般的なホームセキュリティーのサービスです。

イチキ
ほとんどの家がこれで対応できます。

プレミアムプランとは、センサーの数が違うだけです!

以下は、ベーシックプランの4LDK相当の目安。

プランレンタル買取ゼロスタート
基本機器類
  1. コントローラー×1
  2. 異常を知らせる外壁ライト×1
  3. アルソックへの送信機×1
レンタルと同じレンタルと同じ
防犯センサー類
  1. 扉開閉センサー×1個
  2. 窓開閉のセンサー×7個
  3. 空間センサー×1個
  4. 遠隔非常ボタン×1個
  5. 火災センサー(熱)×1個
レンタルと同じレンタルと同じ

アルソックの戸建向けベーシックプランに含まれている、センサー類について補足しておきます。

セコムにはない、アルソックのポイントとなる部分ですね。

遠隔非常ボタン
コントローラーと別で、家の中で持ち運ぶ事ができる非常ボタン。ボタンを押すだけでアルソックを呼ぶ事ができます。

リビングにコントローラーの非常ボタン、寝室には遠隔非常ボタンを置いておくなど、とても心強い装置。

イチキ
アルソックはこの遠隔非常ボタンが標準でついてくる所が、めちゃくちゃいいです!

子供部屋や寝室、二階などに置いておくと、万が一の時に便利!

アルソックの戸建向けプレミアムプラン

アルソックの戸建向けプレミアムプランは、ベーシックプランとセンサーの量で異なります。

イチキ
開閉窓が多い家はこちらのプランになるって感じです!

開放感のある注文住宅とかが該当しやすいかも。

「ベーシックプランorプレミアムプラン」というよりも、自宅の窓の数によって変わる感じですね。

プレミアムだから割高料金って事ではないようです。ご安心下さい。

以下は、プレミアムプランの4LDK相当の目安。

プランレンタル買取ゼロスタート
基本機器類
  1. コントローラー×1
  2. 異常を知らせる外壁ライト×1
  3. アルソックへの送信機×4
レンタルと同じレンタルと同じ
防犯センサー類
  1. 扉開閉センサー×4個
  2. 窓開閉のセンサー×8個
  3. 空間センサー×2個
  4. 遠隔非常ボタン×1個
  5. 火災センサー(熱)×1個
レンタルと同じレンタルと同じ

一応、センサーの数や違いも比較しておきます。

以下はアルソックの「戸建向けベーシック」と「戸建向けプレミアム」の比較。

プランベーシックプレミアム
アルソックへの送信機の数14
扉開閉センサー14
窓開閉センサー78
空間センサー12

ベーシックのセンサーの数を増やしたのがプレミアムプランって事が分かります。

ご自宅によって料金が変わる事が、分かりやすく表れてますね。

アルソックの戸建向けプレミアムプラン(外周プラン)

アルソックの戸建向けホームセキュリティーの中で、最もリッチなプランです。

ストーカー、子供の留守番、空き巣の下見、不法侵入者、のぞき、こういった被害を根絶できるプランです。

家の庭まで監視してくれるのは、アルソックのこのプランだけ。

イチキ
敷地内への侵入者に、音声で威嚇してくれます!

以下は、プレミアム(外周プラン)プランの4LDK相当の目安。

プランレンタル買取ゼロスタート
基本機器類
  1. コントローラー×1
  2. 異常を知らせる外壁ライト×1
  3. アルソックへの送信機×4
  4. 電源装置(外周用)×1
レンタルと同じレンタルと同じ
防犯センサー類
  1. 扉開閉センサー×4個
  2. 窓開閉のセンサー×8個
  3. 空間センサー×2個
  4. 遠隔非常ボタン×1個
  5. 火災センサー(熱)×1個
レンタルと同じレンタルと同じ
庭に設置するセンサー類
  1. 画像センサー×1個
  2. 屋外用空間センサー×1個
  3. スピーカー×1個
レンタルと同じレンタルと同じ

建物のセキュリティーだけでなく、庭に入った時点でリアルタイムでアルソックが音声で警告します。

ここまで強力な戸建のセキュリティーが、あなたの自宅でも実現可能です。

料金に含まれるアルソックの保証と補償

アルソックに入っていても、もし空き巣や強盗に入られたらどうするの?

実は、空き巣や強盗に盗まれたお金ってほとんどの場合、返済されません。

刑法上、空き巣や強盗に返済義務もなく、民事訴訟で勝っても、返済能力がない可能性が大きいからです…

なので、ここで解説する『災害補償』だけでも、アルソックを導入する価値があるんです。

✔ 料金に含まれるアルソックの保証と補償

以下より詳しく解説していきます。

アルソックの災害見舞金制度

アルソックに加入すると無料でついてくる補償制度。

アルソックは、万が一の被害を一律10万円補償しています。

イチキ
免責金額(自己負担)もないのは大きいです!

小さな損害でもOK。アルソックに入っていて被害に合う事はまずないんですが…

万が一、家のカギも開けっぱなしで、空き巣に入られたとします。

自宅に置いていた財布から1万円だけ盗まれても、一律10万円。

被害相当額じゃないのはアルソックの特徴です。

アルソックの災害見舞金制度
ホームセキュリティを導入している建物、およびその収容動産が対象となります。

火災、破裂や爆発、盗難、これらの損害が発生した場合、他の保険とは関係なく、一律10万円の見舞金がもらえます。

アルソックの戸建向けプランでは、ここまでで以下のような事が言えます。

✔ アルソックの戸建向け料金に含まれる防犯効果
  1. アルソックのシールと外壁ライトだけで犯罪者が近づかなくなる
  2. 自宅に侵入を試みても、警察とも連携した警備員が駆けつける
  3. 敷地内まで警戒できる豊富な選択肢
  4. 月額料金をお得にしやすい料金体系
  5. 少額被害でも一律10万円補償

私がアルソックにしたのは、このバランスのが理由。

家族も安心しています。

セキュリティー機器10年保証

アルソックの戸建向け料金に、無料で含まれる「保証」。

イチキ
 月額料金がぶっちぎりで安い、買取プランでも安心して使えます!

項目詳細
メリット
  • 月額料金が格段に安くなる
  • 月額料金が安いので、長期的に一番お得
デメリット買取なので、機器が故障したら買い替えとなる

この保証のおかげでデメリットがなくなり、買取プランで月額料金を大幅に抑えることもできます。

 セキュリティー機器の10年保証してくれているのはアルソックだけ。

アルソックの無料配布資料

アルソックは無料で資料請求が可能。

資料請求は1分程度。1分くらいで、有益な防犯情報を無料でもらえます。

あなたが、アルソックを検討中でも、導入予定でも、資料請求にはメリットがあります。

資料請求のメリット

✔ 資料を見るメリット
  1. 最新の料金が分かる
  2. どんな観点で防犯したらいいか分かる
  3. アルソックの営業の方が言ってる事が分かる
  4. アルソックの営業の方に具体的な質問ができる

特に、料金の目安は、まずパンフレッドで確認すべし。

イチキ

ホームセキュリティが当たり前になってきていて、料金やサービスにも変化があります。

ネット上の料金は古い情報である可能性が高い!

資料には、防犯器具の情報だけでなく、犯罪者の傾向などにも触れてあります。

無料でもらえるのに、めちゃくちゃ有益。

手順も簡単なので、以下にまとめます。

お得な資料請求の方法

欲しい資料をまとめて請求できて、しかも簡単です。

以下のリンクをクリック。

»アルソックの公式サイトで資料請求をする

リンクを開いたら、『資料請求はこちら』をクリック。

alsok_step01a

次に『必須』の所を記入します。

必須じゃない所はアンケートみたいな内容。未入力でもOK。

添付の画像の、ちょうど指マークの一番上『資料を希望された商品・サービス』の項目。

ここで何種類もまとめて資料請求しても無料。お得です。

alsok_step02a

最後に『送信する』をクリックして完了。

alsok_step03a

アルソックのお得な利用方法

アルソックをお得に利用する方法は、以下の2つを使うべし。

センサーの量で変わるアルソックの料金

戸建でアルソックをお得に利用する方法のその1。

あなたの希望に添って、センサーの種類を選ぶ方法です。

アルソックの料金は、自宅の窓の数やセンサーの数で料金が変化します。

イチキ
例えば、私は「ベーシック」プランで、窓開閉センサーが少なくて済みました。

なので、空間センサーを増やしました!

最終的に、ネットや資料よりも圧倒的に安い料金になりました。

まずは、自分の目で資料を見てみる事がおすすめ。

»アルソックの公式サイトで資料請求をする

アルソック以外の複数社と料金を比較する

戸建でアルソックをお得に利用する方法のその2。

アルソック以外の複数社と料金を比較する事で、最もベストな料金で提案してもらう方法です。

私が実践した方法ですが、マジで強力な値引き術なので、手順をまとめておきます。

イチキ
私はこの方法で数30%以上安い料金になりました!

アルソックさんもセコムさんも、ありがとうございました。

✔ アルソックのお得な利用方法
  1. アルソックで資料請求をし見積を取る(無料)
  2. セコムから見積もりを取る(無料)
  3. セコムの見積もりを元に、再度アルソックに相談をする

 アルソック以外の警備会社からも話を聞く事で、各社さんベストな料金で提案してくれます。

また、アルソック以外の警備会社からも見積もりを取る事で、以下のようなメリットあり。

✔ 複数社から見積もりをとるメリット
  • ガードマンが駆けつける時間を比較できる(待機場所が違う)
  • ネットやカタログにはない防犯情報を教えてくれる
  • 料金がお得になる可能性がある

ガードマンの待機所から、あなたの自宅まで駆けつける時間も重要です。

万が一の時に、出来るだけ早く駆けつける事ができる警備会社さんも確認できます。

以上です。

いつもご静聴ありがとうございます。

この記事ではアルソックの料金プランについてまとめました。

万が一は突然訪れます。

アルソックは見積も無料です。ご家族の命を守る為、一歩だけ踏み出してみて下さい。

»アルソックの公式サイトで資料請求をする

また、「セコムとアルソックのどっちがいいか分からない」って時は以下も参考になるはず。

色んな視点で大手2社を比較しています。

secom_alsok_detached_house

また最新の情報は@Ichiで発射しますので、ぜひフォローして下さい!